コンテンツへスキップ

カート

カートが空です

リッカーニードルパンチミシンで簡単に作れる「オーガンジーのコサージュ」

こんにちは!
リッカースタッフです😊

本日は、RICCAR(リッカー)のニードルパンチミシンを使った簡単ハンドメイドのご紹介です。

卒業・入学シーズンにぴったりなコサージュを、本当に簡単に作りますよ!
是非最後までご覧くださいね~

RICCAR(リッカー) ニードルパンチミシン

「簡単オーガンジーのコサージュ」


材料はこちら。
・オーガンジーのフリルテープ
・フェルト(土台として使用)
・コットンパール(縫い付ける用の糸と針)

今回使用する100円ショップのフリルテープ、最初からフリルになっているのでとっても使いやすいです。

このフリルテープを、ニードルパンチミシンで、フェルトにたたいてつけていきます。

土台にしたフェルトの形は、丸でもよかったかもしれませんね😅
フリルテープをぐるっと丸く形を調整しながら、ニードルパンチミシンでたたいていきます。
フットコントローラーで操作するので、両手を使うことができて使いやすいです。

同じところを数回ずつ針でたたく感じでぐるっと動かしていきます。
これだけでしっかりと生地と生地が絡んで外れなくなるのがニードルパンチミシンのすごい点👏
糸も針も使わずに、ただミシンの針が上下に動いてたたくだけですよ~

黄色でも作ってみましたよ~

フリルテープなので、自然とひらひらと表情がでてとってもいい感じに仕上がりました✨

あとは、土台にしたフェルトをギリギリまでカットして、お好みでコサージュの真ん中にパールやビーズなどを縫い付けると完成!!!

手間のかかりそうなコサージュが本当にあっという間に仕上がります💕

もっとボリュームを出したり、色を変えたりすると、また違う感じの素敵なコサージュが出来ると思いますよ~

Read more

ニードルパンチミシンで作品作り~簡単コサージュ(丸バージョン)
ニードルパンチミシン

ニードルパンチミシンで作品作り~簡単コサージュ(丸バージョン)

こんにちは!リッカースタッフです☺️ 先日リッカーのニードルパンチミシンを使って簡単コサージュを作ったのですが、今回は、その丸バージョンでもコサージュを作ってみたので、ご紹介です😄✨ 今回もカーテンのレース生地を使って作りました~使うのはニードルパンチミシン 今回は生地を丸くカットして、同じように真ん中あたりをニードルパンチでパンチしていきます。 ニードルパンチでパンチするだけで、く...

もっと見る
【リッカーニードルパンチミシン】オーガンジーフリルテープアレンジ
ニードルパンチミシン

【リッカーニードルパンチミシン】オーガンジーフリルテープアレンジ

こんにちは!リッカースタッフです☺️ 本日はこちらのRICCAR(リッカー)ニードルパンチミシンを使用した作品作りのご紹介ですよ~♪ニードルパンチミシンでこんなことが出来るんだ~と興味を持っていただけるとうれしいです✨ 今回やってみたのはこちら。100円ショップで購入できるオーガンジーのフリルテープ。このテープをニードルパンチミシンを使用して加工してみたいと思いますよ。どんな仕上が...

もっと見る