ニードルパンチミシンで作品作り~簡単コサージュ(丸バージョン)
こんにちは!
リッカースタッフです☺️
先日リッカーのニードルパンチミシンを使って簡単コサージュを作ったのですが、今回は、その丸バージョンでもコサージュを作ってみたので、ご紹介です😄✨
今回もカーテンのレース生地を使って作りました~
使うのはニードルパンチミシン

今回は生地を丸くカットして、同じように真ん中あたりをニードルパンチでパンチしていきます。

ニードルパンチでパンチするだけで、くちゅくちゅっと生地が加工されてとってもかわいい💕


7枚作りましたよ~✨

これを1枚ずつ重ねてまたニードルパンチでたたいていきます。
重ねる時に、少しずらして重ねると、ボリュームが出ていいですよ。

7枚でこんな感じのボリュームになりました~

パールビーズなどをあしらったら、もっと本格的なコサージュになりますね。
フォーマルなお洋服にも合いますね~👏

前回の四角バージョンだとこんな感じなので、また雰囲気がそれぞれ違っていい感じ♡

どちらもニードルパンチを使ってとっても簡単に作ることができますよ~
ニードルパンチミシンは、糸を使わないミシンなので、お子様から高齢の方まで幅広い年齢の方に楽しんでいただけるミシンですね~✨
ご家庭で気軽にハンドメイドを楽しんで頂くのはもちろん、ドレスやアクセサリーなど本格的な作品作りにもさまざまな可能性があるミシンです!